新着情報

2019 / 07 / 11  10:41

山猪 25度 720ml 発売のお知らせ!

IMG_1320.jpg

【速報】
皆様お世話になります。梅雨の最中ですが、体調などお変わりございませんでしょうか。
出させて頂きます!
「亥」年 第三弾の商品!
山猪のウリ坊
「山猪 25度 720ml!」発売!
以前より皆様から大きくご要望がございました山猪の小瓶サイズですが、たくさんのお声にお応えすべく、ついに発売となります!
720mlが加わることで、また新たなシーンでの対応が可能となり、皆様に呑んで頂ける機会も増えるかなぁと感じております。
山猪の1.8Lと合わせてみたり、赤山猪の720mlと合わせ呑み比べしてみたり、更には山雀(夏)720mlも合わせて呑み比べしたり。楽しみが膨らみます!
どうぞニューラインナップとなった「山猪 25度 720ml」を宜しくお願い申し上げます。
「山猪 25度 720ml」
蔵元発売開始 令和元年 7月16日(火曜日) 大安吉日

2019 / 06 / 14  16:20

赤山猪発売のお知らせ

IMG_1257.jpg

皆様、お世話になります。
いきなりでは御座いますが、御案内申し上げます。
「須木 赤山猪」
明日615日より蔵元出荷開始!
赤山猪も多くの方にご支持を頂いております。今年は、御要望の多かった720mlも発売を致します。併せましてお願い致します。

今年の赤山猪も、甘味抜群で、余韻も華やかでいて濃厚な紫芋の風味が口の中に長く残り、香りから余韻までしっかりと楽しめる焼酎です。飲み方もロック・水割り、そして炭酸割りでも美味しく楽しんで頂けます。数量も限られておりますので、どうぞお早めに!
毎年、発売出来ます事に、心から感謝申し上げます。本当に有難うございます。

商品名 須木 赤山猪 25度 1800ml
           25度  720ml
発売日 615日(大安)より蔵元出荷開始

 追伸 
「山雀 夏季限定」も好評発売中です!併せましてお楽しみ下さい。

2019 / 06 / 11  09:23

サライ 7月号に掲載して頂きました!

IMG_1249 (1).jpg

皆様、お世話になります。
今回、株式会社小学館様より出版されています「サライ 7月号」の焼酎特集「いま呑むべき33本」の中に、当蔵の「麦山猪 25度」が選ばれ掲載して頂きました。
焼酎の特集自体がありがたいですし、是非お買い求めの上、ご覧下さいませ!
ちなみに、「麦山猪 25度」は現在では在庫数が少なくなっております。

2019 / 06 / 01  17:08

酒器を置かせて頂きます!

IMG_1217.jpg

皆様、お世話になります。
今日から6月です。売店に新しく置かせて頂く商品が増えました。
と言っても、焼酎ではありません。
酒器です。
地元の窯元さんである「庸山窯」さんの酒器です。
庸山先生は、国内外で色々な陶器を学ばれ、小林にて馬を放牧した牧草地にカフェギャラリーを備えた窯を構えられました。主に食器や照明などを作成されていますが、2011年霧島連山新燃岳が噴火した際の火山灰を使った作品も作成されています。御縁あって置かせて頂きました。
素晴らしい酒器で飲む当蔵の焼酎はまた格別となるかと思います。
また、特別にバッヂも造って頂きました。今は非売品ですが。
蔵におこしの際は、是非ご覧くださいませ

2019 / 05 / 17  09:50

山雀 夏季限定 販売開始!

IMG_1134.jpg

皆様、お世話になります。
日に日に暑い日が増え、もう夏を感じるようになりました。
蔵の周りでは、既に蝉の声がし始めました。
そんな中で、発売のお知らせです!

「山雀(やますずめ)夏季限定」

そして今年は「720ml」も新発売!

夏の山雀は、白麹とシロユタカ芋の組み合わせに、二次仕込みの際に添え麹として黄麹を加えて仕上げました。これにより甘く・やさしく・すっきりとした味わいの中に、やさしい余韻が残り、氷割り(ロック)、又は水割り・冷酒でも薄まらず味わいある優雅で上品な飲み心地を楽しめます。ひと時の涼を楽しみたいこの季節に、どうぞ楽笑甘杯でお飲み下さい。

夏の季節の限定品ですので、ロックはもちろん、ストレートでもこの上品で優雅な味わいを楽しんで頂けます。また、更にすっきりと呑まれたい方は、炭酸割りでも美味しく楽しんで頂けますよ。楽しみ方の多い「山雀」を、楽笑甘杯でお飲み下さい。
夏の新しい「山雀」として、皆様にご愛飲頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
1 蔵元出荷開始日  2019年5月18日
2 発売焼酎 

須木 山雀 夏季限定 25度 1.8L
            :  720ml