新着情報
山猪 国際コンクール受賞のお知らせ

皆様、お世話になります。
この度、イタリア・ミラノ酒品評会「Milano Sake Challenge 2025」において、【山猪】がダブル金賞を受賞しましたことをご報告申し上げます。
「ミラノ酒チャレンジ」は、2019年からイタリアのミラノで開催されている品評会です。日本酒をはじめとする日本の酒類の認知度が高まりつつあるイタリアの人々に、その多様性や奥深さなどを知ってもらうとともに、イタリア料理とのペアリングの可能性や魅力をアピールすることを目的とされています。
品評会では、日本のお酒の知識が豊富なイタリア人の酒ソムリエによる「酒テイスティング審査」があり、酒ソムリエの職業としまして、ワインソムリエ、レストラン経営者、シェフ、バーテンダー、と多岐にわたる食のプロフェッショナルな方々が、イタリア人の好みを尊重した最高の和酒を選び出します。
そして今回は2025年大会で初めて焼酎・泡盛部門が新設され、これまで国際的に十分に知られていなかった日本の伝統的蒸留酒の魅力を審査していただきました。
初めての海外のコンテストで賞を頂きましたことは、大変名誉なことと思っております。
山猪を飲まれた事がない方は、ぜひこの機会にお試しください。限定品ですのでお早めに!
お盆休みのお知らせ

皆様、お世話になります。
今年のお盆休みをお知らせさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、暑さや噴火、豪雨災害など、落ち着かない状況が続きます。
皆様どうぞ十分にお気を付けくださいませ。
催事販売のお知らせ

皆様、お世話になります。
昨日8月6日から一週間、大阪高島屋様にて、催事をさせて頂いております。
今回は少ない数量ではございますが、最近発売し、完売してしまった限定品も特別に持って行っております。
気になる方はお早めに!
また、他にも色々な美味しい焼酎を持って行っております。
私どもも8日、9日、10日に販売で立たせて頂きます。
焼酎の話を聞きながら選ばれたいと言う方は、ぜひ高島屋様にお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
限定品「伝須木 番外 ハマコマチ」発売のお知らせ

一回限りの限定品
発売のお知らせ‼️
皆様、お世話になります。
本日より、新商品を蔵元出荷開始させて頂きます。
商品名が
「伝須木 番外 ハマコマチ」
です。
この焼酎は、新しい試みをとハマコマチで少量仕込んだ焼酎です。
しかもそれを和甕で6年熟成しております。
このタイミングでの出荷は、是非ラベルをご覧になってご確認下さい。
焼酎としましては、香りは紅茶の様に華やかで上品、味わいは熟成感のある、まったりとした味わいを楽しんで頂けます。
飲み方はロックや水割りがオススメです。
本当に限られた焼酎ですので、見かけられたら是非お試しください。
因みに蔵の在庫分は、大変有難い事に既に予約完売しております。心から感謝申し上げます。
商品名
「伝須木 番外 ハマコマチ」
原材料名
さつまいも〔ハマコマチ〕
米麹〔国産米〕
度数 25度
容量 720ml
赤山猪 発売開始のお知らせ

皆様、お世話になります。
商品発売のご案内を申し上げます。
本日5月12日より、「2025年 赤山猪」を発売いたします。
皆様がご承知の通り、赤山猪は古酒と新酒のブレンドで毎回仕上げております。
その様な中、本年の赤山猪ですが、諸事情から、「ロマン」を求めた昨年の仕込み分の新酒を古酒とブレンドしております為、2025年度の味わいとなっております。
味わいとしましては、口の中に広がる紫芋の芳醇な旨味や、まったりとした甘みが楽しめ、美味しく仕上がっておりますので、皆様にお楽しみいただけると存じます。
ロックや濃い目の水割り、炭酸割りやお湯割りでも楽しめます。どうぞこの機会にお試しくださいませ。